センセーションカラーセラピーオンライン講座(ZOOM使用)です。ご自宅でカラーセラピスト資格が取得できます。
※オンライン講座は「マンツーマン」「PC(もしくは大判タブレット)での受講」が認可されています。スマホでの受講は受け付けられません。
センセーションカラーセラピーオンライン講座
初めてカラーセラピーを学ぶ方に人気のセンセーションカラーセラピーは、10色10本のカラーボトルを用い「過去・今・未来」でセッションを行うシンプルなカラーセラピーです。カラーセラピーの基礎力を身に着け、「自分のため」「人のため」「仕事として」カラーセラピーを活用したい方にお勧めです。
当講座では、ご自宅で「センセーションカラーセラピスト」の対面&オンラインカラーセラピスト資格&ティーチャー資格(希望者のみ・対面講座のみ)が取得できます。
受講費 | 60,000円(テキスト・税込み) |
センセーションボトル代 | ミニボトル(10,000円)orグラスボトル(36,500円) |
入学金 | 10,000円(当校初受講時のみ) |
受講時間 | 全12時間 |
認定資格 | センセーションジャパン(エコール・ド・メチエ)よりセンセーションカラーセラピストとして対面・オンラインでの活動が認定されます。 |
修了証(希望者のみ) | 2,000円 |
ティーチャー登録料(希望者のみ) | 25,000円 ※認定レポート2名分 |
ティーチャー登録認定資格 | センセーションジャパン(エコール・ド・メチエ)よりセンセーションティーチャーとして認定されます。(対面講座の講師資格です) |
備考 | オンライン受講は日本在住の方限定です |
センセーションで学べることはこちら★(オンライン講座では一部内容が異なる部分があります)
オンライン講座お申込みの流れ

各プロセス詳細は下記の1)~6)をご確認ください
1)日程につきまして
オンライン講座は本部規定で「マンツーマン」のみ許可されています。
- ご希望の受講日時をお問い合わせいただき、個々の生徒さんのご都合と当校スケジュールと合わせ受講日時を確定いたします。
- センセーション全12時間は「10時~17時(お昼休憩1時間あり)」もしくは「4時間×3日間」にて受講される方が多いです。
- ほか、ご相談はお気軽にお問合せください。
2)お振込みにつきまして
当校の口座をお知らせします。お振込み予定日をお知らせください。お振込完了をもってご予約確定&教材発送準備にかからせていただきます。
※教材がそろわないとオンライン講座を開始できません。「お振込み完了」→「受講開始」まで最低1週間はあけてください。
お振込み前に、ご購入される入ツール(センセーションボトル)をお選びください

奥がグラスボトル(36,500円)、手前がミニボトル(10,000円)
Q.グラスボトル・ミニボトルどちらがお勧めですか?
お勧めはグラスボトルです。講座もグラスボトルで行います。
グラスボトルと比較すればミニボトルは色面積が小さく「色に心理を投影し、選ぶ」に適してるとは言えません。ただ、安価で持ち運びしやすい利点もあるので、ご自身の活動スタイル予定や予算とご相談ください。
Q.まずミニボトルを購入・受講したあとに、グラスボトルを購入はできますか?
出来ます。
テキストとともに「ツールオーダー用紙」も同封いたします。オーダーの仕方、各ツールについてなど受講中にご説明しておりますのでご安心ください。
- グラスボトルは36ml、ミニボトルは10mlです
- 公式テキストとホワイトターラオリジナル資料、ボトルなど受講日までにお届けされるセット
4)受講日前日までに当校から「ZOOM招待状」をお送りします。
5)お手元に届いているボトル・テキスト・資料などを使用し、オンライン講座開始。
当日準備するもの)
・送付したカラーセラピーボトル・テキストなど一式・色鉛筆(お持ちの方は)・筆記用具・ノート
6)受講終了・センセーションカラーセラピストとして認定されます。
全12時間の履修が終了しましたら、テキストに同封した「認定申請書」を記入・当校へ郵送してください。センセーションカラーセラピストとして認定完了です。
Q.「修了証:2,000円(希望者のみ)」とはなんですか?
センセーションカラーセラピー認定講座を履修したA4サイズの修了証です。額に入れサロンに飾る方などは2,000円にて発行しております。
Q.「ティーチャー登録料:25,000円(希望者のみ)※認定レポートあり」とはなんですか?
センセーションセラピストではなく、センセーション全12時間の講座を開講する「講師資格(対面のみ)」です。
オンライン受講後のアフターフォロー
当校履修生の方には、オンライン受講後半年以内に1回「無料フォローアップ」を行っております。
- カラーセラピスト勉強会
- 2020年はアクリル衝立越し縮小運営でした
- 隔月開催のカラーセラピスト勉強会無料参加(新型コロナの影響で予告なく中止になることもあります)
- オンラインによる無料アフターフォロー(1回。ご希望日時をメールでお知らせください)どちらかをお選びください。
オンラインお問い合わせフォーム
[contact-form to="chikakok@east.cts.ne.jp" subject="オンラインお問い合わせ"][contact-field label="お名前" type="name" required="1"][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="1"][contact-field label="お問い合わせオンライン" type="select" options="オンライン・セッション,センセーション講座,オーラライト講座,アヴァターラ講座,センセーショントリコロール講座,その他"][contact-field label="お申込み&お問い合わせ" type="textarea"][contact-field label="PC環境はありますか?" type="checkbox" required="1"][contact-field label="ZOOMを利用したことはありますか?" type="checkbox"][/contact-form]
センセーションカラーセラピー関連記事
- センセーションビコロール・カラーセラピーとはなにか?
- オンライン講座「センセーションカラーセラピー」
- オンライン(通信)講座&セッションメニュー
- センセーションカラーセラピー7DAYS
- センセーションカラーセラピー・フリー写真
- センセーションカラーセラピーの並べ方
- カラーセラピー勉強会-エコール・ド・メチエ&プラネットワーク
- センセーショントリコロールケーススタディ
- カラーセラピーで補色を読み解く
- センセーションカラーセラピーカナダ製ボトルにつきまして(2020追記アリ)
- ラブカラーズシステムにつきまして
- カラーハーモニー~センセーション「補色」の読み解き
- センセーション履修生の方~センセーションラブカラーズ改定
- センセーションカラーセラピー資格 | 養成講座カリキュラム
- センセーショントリコロール・カラーセラピーとは?
オンライン関連記事
- オンライン講座「センセーションビコロール・カラーセラピー」
- オンライン講座「リビングカラーCRR」
- 無料フォローアップ/オンライン履修生
- オンライン「カラーセラピスト・フォローアップ」
- オンライン講座「センセーショントリコロール・カラーセラピー」
- オンライン講座「6ベーシックカラーセラピー」
- オンライン講座「アヴァターラカラーセラピー」
- オンライン講座「オーラライトカラーセラピー」
- オンライン講座「センセーションカラーセラピー」
- オンライン(通信)講座&セッションメニュー