カラーセラピー

カラーセラピー カラーセラピー

カラーセラピーとはなにか?イギリスで誕生したボトル型カラーセラピーの色の意味や位置の意味、カラーセラピーにより異なる特徴などカラーセラピーにご興味がある方へ。

オンライン(ZOOM)

オンライン受講継続&終了コース

2025年から一部オンライン・カラーセラピスト養成講座は終了し、「対面(ご来校)」のみとなります。新型コロナ終息による本部の決定です。2024年12月までに受講スタートしている方は、引き続き2025年もオンライン受講を継続可2025年以降の...
カラーセラピーの資格と種類

オーラ・チャクラ診断~波動測定器価格

オーラやチャクラを診断するオーラビデオステーション(オーラ測定・オーラ撮影機)、アプリでオーラを測定・撮影するオーラフィット、オーラを3D撮影できるIESの価格一覧。
カラーセラピー

カラーセラピー写真無料サービス(オーラライト・アヴァターラ)

オーラライトカラーセラピー、アヴァターラカラーセラピーの無料写真サービス。ホワイトターラ履修生の方限定でカラーセラピーボトル写真を提供しています。販売促進、ウェブやSNSでの使用、オンラインセッション時の仕様も可。
カラーセラピーの資格と種類

オーラ測定3D~IES(動画あり)

オーラ写真(オーラ測定)最新型。3D立体でオーラの色・チャクラ・オーラの波などを測定できるIES(オーラクラウド3D)の動画を紹介します。AVS(オーラビデオステーション)、IES(インナーエナジーステーション)、オーラフィットの違いを知りたい方にも
カラーセラピー

無料プレゼント「カラーセラピー25周年ファイル」

「無料」カラーセラピーファイルプレゼント。オーラライトカラーセラピー、センセーションカラーセラピー(エコール・ド・メチエ)、アヴァターラ(プラネットワーク)が日本上陸25周年を記念し「ロゴ・ファイル」が作成されました。
カラーセラピー

オーラライト79番80番00番ボトル

オーラライト79番80番00番は、2021年からの改定でオーラライトファースト・テキストで紹介されるようになりました。化粧品登録はされていません。肌には塗りません。使用法はオーラライトファーストテキスト参照。文中のピンク枠はオーラソーマでカ...
カラーセラピー

オレンジ色とショック・アブソーバー

センセーション&オーラライトの改定版テキストでは「オレンジ色のネガティブはない」と変更がありました。となると「今までのオレンジのショック、トラウマってなんだったんですか?」という質問も増えてまして、下記にまとめました。第2チャクラと刺激の色...
カラーセラピー

センセーションシリーズ

1996年日本で発信されて以降、安定した人気を誇るカナダ式センセーションカラーセラピー。現在はセンセーショントリコロール、センセーションビコロール、全3システムでセンセーションカラーセラピーシリーズと総称します。※センセーションシリーズは全...
カラーセラピーの基礎知識

曼荼羅とカラーセラピー

ユングは、自身が「無意識との闘い」を繰り返した人でした。彼は自身の療法と研究の一環で「黒の書」と名付けたノートに、自分の中に沸き上がるイメージを書き記していました。ユングと曼荼羅やがて「黒の書」は「赤の書」に替わり、1916年~1919年に...
カラーセラピストのためのブラッシュアップ

プレ勉強会&センセーションビコロール体験会

2021年2月9日(火)・13日(土)・20日(土)ご参加の皆さま。プレ勉強会につきましてカラーセラピーボトルがお手元にない方まだボトルをお持ちじゃない方・事情で出せない方は、当日オンライン上でセレクトしていただきます。資料プリントアウトが...
タイトルとURLをコピーしました